ウマ娘@GameTora

イクノディクタス (通常)

< キャラクターの一覧に戻る

▼ このキャラクターに関するページ ▼
[Mantle of Steel]
⭐⭐
欧字名
Ikuno Dictus
声優
田澤茉純
実装日
2024年2月24日
誕生日
4月16日
身長
163 cm
スリーサイズ
75 - 53 - 82
基礎能力
⭐⭐
スピード
85
スタミナ
75
パワー
85
根性
105
賢さ
75
⭐⭐⭐⭐⭐
スピード
110
スタミナ
100
パワー
110
根性
130
賢さ
100
成長率
スピード
-
スタミナ
-
パワー
-
根性
20%
賢さ
10%
適性
バ場
A
ダート
G
距離
短距離
D
マイル
A
中距離
A
長距離
D
作戦
逃げ
D
先行
A
差し
A
追込
D
固有スキル
⭐⭐
打ち、鍛えて
レースを冷静に運ぶことができるとラストスパートの最中に速度をわずかに上げ続ける
⭐⭐⭐+
百錬成鋼
レースを冷静に運ぶことができるとラストスパートの最中に速度を少し上げ続ける
初期スキル
好位追走
レース中盤で前の方にいるとわずかに疲れにくくなる<作戦・先行>
自制心
賢さが上がり、少し掛かりづらくなる
フルスロットル
レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる<作戦・差し>
覚醒スキル
レベル2
ありったけ
終盤の最終直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離>
15
レベル3
レースプランナー
レース中盤で前の方にいると疲れにくくなる<作戦・先行>
30
5
5
レベル4
夏ウマ娘○
夏のレースが少し得意になる
60
15
15
15
15
2
レベル5
勇往邁進
レース中盤に持久力を少し使って速度をすごく上げる<作戦・差し>
100
30
30
30
30
10
進化スキル
条件:
トレーニングに1度も失敗しない
or重賞を3勝以上する
回復系スキルを2個以上所持する
or基礎能力[賢さ]が800以上になる
徹底管理プラン
レース中間地点で持久力をすごく回復する<先行/差し>
条件:
を勝利する
or速度系スキルを3個以上所持する
<先行>のスキルを2個以上所持する
or<差し>のスキルを2個以上所持する
鉄火花
レース中間地点で持久力を少し使って速度をものすごく上げる<先行/差し>
イベントで貰えるスキル
ウマ好み
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる
巧みなステップ
左右に移動するとき加速力がわずかに上がる<作戦・先行>
食らいつき
レース後半に追い抜こうとすると速度がわずかに上がる<先行/差し>
育成目標
1. ジュニア級メイクデビューに出走する
12目のターン
ジュニア級, 6月 後半
芝 – 1800m – マイル
2. 阪神ジュベナイルフィリーズで5着以内
23目のターン (前の目標から10ターン後)
ジュニア級, 12月 前半
G1 – 芝 – 1600m – マイル
3. 桜花賞で5着以内
31目のターン (前の目標から7ターン後)
クラシック級, 4月 前半
G1 – 芝 – 1600m – マイル
4. フローラステークスで5着以内
32目のターン
クラシック級, 4月 後半
G2 – 芝 – 2000m – 中距離
5. オークスで5着以内
34目のターン (前の目標から1ターン後)
クラシック級, 5月 後半
G1 – 芝 – 2400m – 中距離
6. 秋華賞で3着以内
44目のターン (前の目標から9ターン後)
クラシック級, 10月 後半
G1 – 芝 – 2000m – 中距離
7. 大阪杯で3着以内
54目のターン (前の目標から9ターン後)
シニア級, 3月 後半
G1 – 芝 – 2000m – 中距離
8. 天皇賞(春)に出走する
56目のターン (前の目標から1ターン後)
シニア級, 4月 後半
G1 – 芝 – 3200m – 長距離
9. 安田記念で3着以内
59目のターン (前の目標から2ターン後)
シニア級, 6月 前半
G1 – 芝 – 1600m – マイル
10. 宝塚記念で3着以内
60目のターン
シニア級, 6月 後半
G1 – 芝 – 2200m – 中距離
11. オールカマーで3着以内
66目のターン (前の目標から5ターン後)
シニア級, 9月 後半
G2 – 芝 – 2200m – 中距離
12. エリザベス女王杯で1着
69目のターン (前の目標から2ターン後)
シニア級, 11月 前半
G1 – 芝 – 2200m – 中距離
13. マイルチャンピオンシップで1着
70目のターン
シニア級, 11月 後半
G1 – 芝 – 1600m – マイル
14. 有馬記念に出走する
72目のターン (前の目標から1ターン後)
シニア級, 12月 後半
G1 – 芝 – 2500m – 長距離
育成イベント
勝負服イベント
選択肢があるイベント
お出かけイベント
選択肢がないイベント